訪問歯科
訪問歯科は、歯科医院への通院が難しい方に向けた医療サービスです。
当グループは1997年に開設して以来、訪問歯科診療に取り組んできました。
歯科医院までいらっしゃることができない方も、治療をあきらめないでください。
寝たきりの方や重度の障害がある方、病院に入院中の方にも治療を受けていただきたいと思います。
医療保険、介護保険が適用されます。交通費は一切いただきません。
訪問歯科診療
Home Visit
訪問歯科は、歯科医院への通院が難しい方に向けた医療サービスです。
当グループは1997年に開設して以来、訪問歯科診療に取り組んできました。
歯科医院までいらっしゃることができない方も、治療をあきらめないでください。
寝たきりの方や重度の障害がある方、病院に入院中の方にも治療を受けていただきたいと思います。
医療保険、介護保険が適用されます。交通費は一切いただきません。
治療に対するご予防を、できるだけ反映させた診療を行います。
生活での支障
嚥下機能の低下を疑います
飲み込み(嚥下)に問題があるのかも!
当院では、嚥下内視鏡検査(VE)を導入しております。
鼻の穴から約3mmの内視鏡(カメラ)を挿入して食べ物や飲み物を摂取し、嚥下(飲み込み)の検査及び誤嚥(食べ物が気管に入る)診断をするものです。
摂食嚥下指導や口腔内ケア、リハビリ指導を行うことで、口腔内の細菌が肺に入って起こる嚥下性肺炎の予防などに役立ちます。
症状やご希望の診療内容に合わせ、事前にお薬の服用など聞かせていただきますが、
それ以外にもご訪問前に以下のような情報を確認させていただきます。
訪問先に治療できるスペースがあるか、水の供給を受けられるか、コンセントが利用できるか、など環境面をお伺いします。
状況を確認して今後の方針を話し合うためにも、責任が持てる方に立ち会っていただけるようにお願いしています。
診療に必要な機材を持ち運ぶために、車でお伺いしています。そのため駐車場の有無を確認させていただきます。